スイスで保育士!

スイスの保育園やスイス生活についてのんびり更新^^

【海外妊娠・海外出産】スイスで両親学級を受講してみた

 

前回、スイスで出産後に訪問してくださる助産師さんを見つけたお話をしました。

 

swiss-kinder.hatenablog.com

 

今回は、その助産師さんの両親学級を受講した時の話です。

 

日本では、市などが開催していることが多い両親学級ですが、スイスでは産院や助産師さんが各々開催しており、内容もグループで行うものやプライベートで行うものなど様々です。

 

多いものだと数時間のコースを何回かに分けて受講するなんてものもありました。

 

そんなに長時間何やるんだろう・・!

 

私の産院の準備コースはドイツ語のみだったことや、個別で受講した方がわかりやすいし、時間や内容など色々融通ききそう、という理由から、助産師さんにプライベートで準備コース(1.5~2時間のコース×2回)をお願いすることに。

 

料金は一部保険適用になっていて、私が調べた病院での準備コースと値段もほぼ同じでした。(病院で受けても、個別で受けても保険は一部適用されます)

 

今はネットなどで情報がたくさん手に入るので、申し込む前は「必要なのかな~」とも思いましたが、結果として受講してとてもよかったです。

 

1回目は臨月の体調、陣痛が来てから出産までの流れについて教えてもらったり、夫婦でできるエクササイズなどを一緒にやったりしました。

 

他にも、心を整えるために大切な4つの要素(大地・水・炎・風)についてお話してくれたり、陣痛から出産までの流れを、ミヒャエル・エンデの「モモ」を引用しながら説明してくれたりと、楽しく話を聞くことができました^^

 

ミヒャエル・エンデがドイツ人って知らなかった!

 

2回目は、2週間後に行うことに。

 

2回目は出産後すぐ~退院までのケアやその後の母乳・母子のケアなどについて説明してくれました。

 

他にも私の質問に沿って内容を考えてきてくださったり、出産までに必要なものの確認や新しい夫婦のエクササイズなども紹介してくれました。

 

出産まではとにかく好きな事してね~、踊りに行きたかったら踊りに行けばいいし、考えすぎないのが一番!出産時もその後も、マニュアルよりも両親がどう考えるか、感じるかが一番大切と何回も言ってくれた助産師さん。

 

旦那さんが請け負う役割や母親の大変さなども説明してくれました。

 

出産まで産院で検診がないからこそ、この準備コースでスイスの出産についての細かい流れについてもよくわかったし、夫婦で妊娠・出産についての心持ち?についても共有できて、受講してよかったです^^

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ